/

この記事は会員限定です

中国、EV免税措置延長を検討 経済成長の持続につなげる

[有料会員限定]

【北京=多部田俊輔】中国政府は電気自動車(EV)など新エネルギー車に対する自動車取得税の免税措置延長の検討に入る。2022年の中国の新エネ車販売台数は世界最大の688万台で、23年は3割増を見込む。中国経済を支える自動車産業を支援して、経済成長の持続をめざす。

自動車政策を担当する工業情報化省の辛国斌次官が1日、新エネ車の産業の成長を持続していく考えを示し、具体策として「関係部門と新エネ車の自動...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り417文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません