衣料由来のゴミをゼロに 渡邊智恵子氏
アバンティ会長
[有料会員限定]
私たちの会社は環境への負荷が低いオーガニックコットン(有機栽培綿)をもとに、流行に左右されず長く着られる服や日用品を作り販売してきた。近年、生産や流通などでアパレル産業全体から生まれるゴミの増加が見過ごせないレベルになっている。今後のライフワークとして、ゴミがゼロに近づくよう、微力ながら業界に働きかけていきたい。
まず生産過程から生まれる廃棄物の削減だ。紡績工場で排出される短い「落ち綿」や縫製時に...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り940文字