新しい「兼業農家」という生き方
NIKKEI The STYLE 文化時評
[有料会員限定]
農業にどんなイメージをお持ちだろうか。都市の近くではやりにくい。兼業だと中途半端になる。でもそんな見方から自由になれば、農業が中心の新しい生き方が見えてくる。
田口明香さんは東京都瑞穂町で2016年に農家になった。中学生のころから農業に興味を持ち、東京農業大で学び、念願かなって就農した。
野菜を育てる農地の面積は、海外と比べて小さい日本の農場のなかでも「零細」と言っていい規模だ。経費を引くと、手...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
NIKKEI The STYLE の名物コラム「文化時評」の記事サイトです。アート、文学、サブカルチャーなど文化・社会における旬の話題やニュースを論評します。