MMT どんな学説なの? 景気回復へ国の借金拡大
[有料会員限定]
経済の記事でときどき「MMT」という言葉を見かけるわ。インフレにならない限り国はいくら借金してもいいみたいな学説らしいけど、本当かしら。疑問を持つ人も多いみたい。中身が気になるわ。
現代貨幣理論(MMT)について、石川雅子さんと菅原直美さんに、清水功哉編集委員が解説した。
――MMTとは、いったいなんでしょうか。
「簡単に言えば、国は景気回復に向けてもっと借金をして、支出をしてもよいという主張の裏付...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1890文字