記録と記憶、世界の教訓に 東日本大震災10年
アンドルー・ゴードン ハーバード大学教授
[有料会員限定]
ポイント
○3.11の悲劇を理解し将来に伝える必要
○災害意識し対策練った歴史が人命を救う
○世界でも多くの人が教訓を学ぼうと注目
○3.11の悲劇を理解し将来に伝える必要
○災害意識し対策練った歴史が人命を救う
○世界でも多くの人が教訓を学ぼうと注目
10年前、筆者は日本で起きた未曽有の事態に大きなショックを受けた。その日のうちにわかったのは、日本が2重の災害に見舞われたことだけだった。マグニチュード9.0の大地震と東北の三陸海岸を襲った破壊的な津波だ。
その後数週間で、2万人近い人命が失われたことを世界中の人々が知った...

経済学などを専門とする学者や有識者が内外の論文やデータを紹介しながら、学術的な視点から経済の動きをわかりやすく解説します。
-
【関心高い記事】
- 植田和男氏が寄稿した「経済教室」一覧