確定申告の医療費控除 「大損」につながる勘違い - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

確定申告の医療費控除 「大損」につながる勘違い

お金を殖やすツボとドツボ(32)

[有料会員限定]
ハナ(29) 入社7年目、メーカー勤務。資産形成に興味がある。話がつまらなくなると、眠る癖がある。
岡根(32) パーソナルファイナンス(個人向けの資産形成論)を教える大学講師。ハナのサークルの先輩。

ハナ 確定申告のシーズンですね。普通は原則3月15日までだけど、今年は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて4月15日まで1カ月延長されているって聞きました。

岡根 今日は確定申告の医療費控除で、誤解のために損をしやすい大事なことを話すからよく聞いてね。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2091文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

お金の制約なしに人生の様々な選択ができる経済的自由(Financial Freedom)。それに近づくために必要な運用や社会保障の知識を、会話形式でわかりやすく伝えるコラムです。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません