田んぼから出る温暖化ガス J―クレジットでメタン抑制
編集委員 吉田忠則
[有料会員限定]
農業は必ずしも環境に優しい産業ではない。そう言われて、多くの人が思い浮かべるのは農薬や化学肥料のことかもしれない。では日本を代表する作物の栽培が、温暖化の要因のひとつになっているのはご存じだろうか。稲作だ。
農林水産省によると、日本のメタン排出量の約4割を稲作が占めている。牛の「げっぷ」も3割弱を占め、農業だけで全体の約8割に達している。メタンは温暖化ガスの一種で、二酸化炭素(CO2)よりずっと...

農政から先進農家、スマート農業、植物工場、さらにカリスマシェフや外食チェーンなど「食と農」に関するテーマを幅広く取材してきた。著書に「見えざる隣人」「農は甦る」「コメをやめる勇気」「農業崩壊」。中国の駐在経験も。