知財・無形資産生かすには 識者に聞く
小堀秀毅氏/大津啓司氏/渡部俊也氏/波多野紅美氏
[有料会員限定]
2021年6月に改訂されたコーポレートガバナンス・コード(企業統治指針)は知的財産への投資を取締役会が監督し、開示すべきだとした。主要上場会社を比較すると、米国企業は企業価値に占める無形資産が9割に達するのに対し、日本企業は3割にとどまる。知財・無形資産を生かすカギを経営者らに聞く。
◇ ◇ ◇
経営判断の重要なツール 旭化成会長 小堀秀毅氏
日本企業は知財・無形資産を生かし切れていない...