知財活用、経営者が連携 旭化成やキヤノンが推進組織
[有料会員限定]
旭化成やキヤノン、ホンダなど上場企業約30社の経営者らが、特許などの知的財産や無形資産を経営に生かし、中長期の成長を目指す推進組織を立ち上げる。2021年に改訂されたコーポレートガバナンス・コード(企業統治指針)が知財活用を促したことに対応。経営者同士で問題意識や課題を共有し、自社の成長につなげる。
24日に「知財・無形資産 経営者フォーラム」を立ち上げ、オンライン形式で第1回会合を開く。会長に...
企業の競争力の源泉となる知的財産権。技術やブランドなど目に見えない資産を侵害から守る権利で、特許法など複数の法律で特許権・商標権などが定められています。最新のニュースをお届けします。