経営トップは無形資産に定見を、ゲームチェンジ仕掛けろ
編集委員 渋谷高弘
[有料会員限定]
ソニー(現ソニーグループ)やパナソニック、シャープなど日本の大手電機が軒並み巨額損失を計上していた2010年代前半。筆者が「例外」として、記事で評価していたメーカーが2社あった。比較的、業績が順調とみえた東芝と三菱電機だった。
当時、筆者は両社を「知的財産を駆使して企業向け(BtoB)事業モデルを磨いた結果、他社と一線を画する」とみていた。東芝はフラッシュメモリーの世界市場で存在感を保ち、三菱電...
編集委員 渋谷高弘
ソニー(現ソニーグループ)やパナソニック、シャープなど日本の大手電機が軒並み巨額損失を計上していた2010年代前半。筆者が「例外」として、記事で評価していたメーカーが2社あった。比較的、業績が順調とみえた東芝と三菱電機だった。
当時、筆者は両社を「知的財産を駆使して企業向け(BtoB)事業モデルを磨いた結果、他社と一線を画する」とみていた。東芝はフラッシュメモリーの世界市場で存在感を保ち、三菱電...