SNSが変える市場 レディット問題、ルール整備急務
編集委員 川崎健
(更新) [有料会員限定]
SNS(交流サイト)の普及が伝統的な株式市場の構造を変えている。米SNSのレディットを起点に繰り広げられた米個別株の乱高下は、個人が集団で動けば機関投資家であるヘッジファンドも打ち負かせることを示した。意図的な株価のつり上げを禁じる規制はこうした事態を想定しておらず、SNS時代の新たなルールづくりが急務だ。
レディットを舞台に米国市場で起きた「ショート・スクイーズ(空売りの締め上げ)」は、株式市場...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1540文字
関連企業・業界
企業: