泊原発 「活断層の可能性」見直し検討 規制委
[有料会員限定]
原子力規制委員会は12日に開いた北海道電力泊原子力発電所3号機(北海道泊村)の安全審査会合で、敷地内の断層について「活断層の可能性が否定できない」とする従来まとめた見解の見直しを検討する考えを示した。北電による追加の掘削調査などで活動性を否定する根拠が得られつつあるという。
規制委の石渡明委員は会合で、「かなり充実したデータが出てきた」と北電の調査を評価した。北電に対して、次回会合までに「活断層ではない」と...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り351文字