群れて賢く 集団の「知能」、個を超える神秘に迫れ
協調の方程式(中)
[有料会員限定]
1+1は2ではなく、3や4にもなる――。不思議な力の存在を科学者が突き止めようとしている。みんなで知恵を絞ると、一人ひとりの総和をはるかに上回る発想が生まれたことはないだろうか。隊列を組んで飛ぶ鳥や魚の大群は、なぜリーダーがいなくても統率が取れるのか。1人や1匹の協調がもたらす集団の知的な振る舞いを「群知能」と呼び、実像に迫る挑戦が続いている。
人間の世界では、「群れる」との言葉はあまり良い意味で...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1427文字
関連企業・業界
企業: