野村HD、2200億円の損失か 米国での顧客取引で
(更新) [有料会員限定]
野村ホールディングスは29日、米国の顧客との取引に関連して多額の損失が生じる可能性があると発表した。損害が生じる事案が発生したのは26日で、同社から当該顧客に対する請求額は26日時点の市場価格ベースで約20億ドル(約2200億円)。発表を受けて野村HD株は29日、一時前週末比16%安となる場面もあった。
野村の米国市場部門で、ヘッジファンドなどにサービスを提供する「プライムブローカレッジ部門」で...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り342文字
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
関連キーワード