資産運用業界、DX対応に遅れ 資産形成の妨げに
[有料会員限定]
資産運用業のデジタルトランスフォーメーション(DX)対応が遅れている。資産形成を目的とした若年層の投資は拡大傾向にあるが、投資信託の各種資料はスマートフォンに適応していない。基準価格の算定もファクスなどによる事務作業が残る。フィンテック企業が運用DXに乗り出す事例も出ており、ガラパゴス化した商慣習を早期に改善する必要がある。
「投信を購入しようと思っても資料が読みにくく、途中で諦めてしまうケース...
資産運用業のデジタルトランスフォーメーション(DX)対応が遅れている。資産形成を目的とした若年層の投資は拡大傾向にあるが、投資信託の各種資料はスマートフォンに適応していない。基準価格の算定もファクスなどによる事務作業が残る。フィンテック企業が運用DXに乗り出す事例も出ており、ガラパゴス化した商慣習を早期に改善する必要がある。
「投信を購入しようと思っても資料が読みにくく、途中で諦めてしまうケース...
権限不足のため、フォローできません