日経平均、週初は小幅反発か 米金利警戒は解けず
[有料会員限定]
週明けの日経平均株価は小幅の反発で始まりそうだ。先週末は米長期金利上昇への警戒から一日で1200円超下げ、2万9000円台を割り込む荒れ模様となった。コロナ禍を経て企業業績は改善傾向が顕著で、株式には下値で押し目買いが入りやすいとの見方が多い。ただし米金利の動向はなお懸念要因で、米金利が一段と上昇すれば2万7000円程度まで下落余地があるとの指摘もある。
先週末2月26日の日経平均の終値は前日比1...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り743文字
関連企業・業界
企業: