社債 日銀買い増加に警戒 生保勢は苦境に
[有料会員限定]
社債投資家の間で日銀買いへの警戒感が強まっている。日銀が18日の金融政策決定会合で2021年3月以降に社債の購入増につながる決定をしたためだ。12月は大型起債が多かったものの、旺盛な需要と日銀買いで思うように買えなかった投資家が多い。日銀買いの増加と利回りの低下が続きそうで、生命保険会社などの21年度運用計画にも影響を与えそうだ。
「年末年始には21年度の運用計画策定に向けた頭の体操をしないといけない...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1011文字
関連企業・業界
企業: