外食・観光、守りの財務継続 2社に1社が手元資金増
12月までの3カ月、借り入れや資産売却進める
(更新) [有料会員限定]
外食や観光など消費系企業で財務基盤を固める動きが根強い。消費分野の上場企業のうち、半数にあたる219社の手元資金が昨年12月までの3カ月で増加した。業績の回復傾向もあり、各社の手元資金はすでに高水準にあるが、感染拡大「第3波」への懸念に対し、借り入れなどで手元資金をさらに厚くする動きが続いている。足元では増資や劣後ローンなど根本的な資本増強策に乗り出す企業も目立ってきた。
直近の四半期決算期末が1...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1198文字
関連企業・業界