米個人の乱と「日本化」リスク
証券部副部長 山下茂行
[有料会員限定]
米国で「個人投資家の乱」が引き続き話題を呼んでいる。SNS(交流サイト)でつながった無数の個人が米ゲーム専門店、ゲームストップ株を買い上げた一件だ。「デジタル時代の新たな現象」との声も聞かれるが、日本ではネット証券の台頭後、似たような風景が繰り返されており、目新しさは感じない。むしろ、その背後にある経済の変化にこそ気を配るべきだ。
思い出すのは2006年の「ライブドア・ショック」だ。1万1000~...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り901文字
関連企業・業界
企業: