NTT副社長「ドコモ買収資金の返済 資産売却や流動化で」
下期の財務戦略を聞く
[有料会員限定]
NTTドコモを完全子会社にしてグループの経営資源を一体化、世界展開のため体制を整えるNTT。資金調達のための1兆円の社債発行による財務への影響や海外事業の見通しを、島田明副社長兼最高財務責任者(CFO)に聞いた。
――ドコモ株の取得のため有利子負債が9兆円まで膨らみます。
「当面は国内でこれ以上の社債発行は考えていない。規模が大きくなりすぎると償還時期のバランスが難しくなる。調達はコマーシャルペー...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1303文字