株、活路はバフェット流選別 成長・割安の二兎を追う
本脇賢尚
[有料会員限定]
年初から続いたバリュー(割安)株ラリーが一巡し、足元で方向感の読めない相場展開が続く。その中で投資家が注目するのが、米著名投資家ウォーレン・バフェット氏流とされる「GARP」と呼ばれる銘柄選択の手法だ。グロース(成長)株に割高感がつきまとうなか、中長期的な成長性から見て割安な銘柄を発掘する動きが広がる。
6日の東京株式市場で日経平均株価は前日比392円安と反落し、再び3万円の大台を割り込んだ。幅...

株式市場の日々の動きと要因、見通しなどを緻密な取材を元にわかりやすく分析、解説します。