利益拡大から資本効率へ 株価「勝ち組」40年の動き
市場と企業 変わる評価軸㊤
[有料会員限定]
株式市場と企業は社会に富をもたらす両輪となってきた。29年半ぶりの高値を回復した日経平均株価の上昇が持続するには、市場が有望企業に資金を配分し、企業が社会に革新を生む循環が欠かせない。市場と企業の新たな姿に迫る。
デジタル化のなかで株価が上昇する企業の顔ぶれが変化している。市場が企業のどの力を評価しているのかを探ると、かつての規模や利益の伸びから、投下資本に対して高い利回りを生み続けられる力に変わ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2156文字
関連企業・業界