中小の資金繰りに新手法 受注時に売掛債権を資金化
[有料会員限定]
中小企業の資金調達を助けるサービスが多様化してきた。フィンテック企業のトランザックス(東京・港)は受注時点で売掛債権の買い取りが可能なリスク分析手法を開発し、ファクタリング企業などへ提供を始めた。購入型クラウドファンディング(CF)の利用も拡大している。新型コロナウイルス禍に苦しむ企業が増える中、既存の金融を補完する資金繰り手段が育つ可能性がある。
企業が納入先に対して持つ売掛債権を手数料を払っ...

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?
関連企業・業界
企業: