「ジョブ型=成果主義」 日本に特有の誤解
[有料会員限定]
ポストコロナの働き方についてリクルートワークス研究所主任研究員の中村天江さんが解説します。
ジョブ型は処遇決定の個別化が本質
新型コロナウイルスの流行以降、テレワークが広がり、仕事相手の姿がみえない中で成果を出す必要性が高くなりました。このことも後押しとなり、ジョブ型雇用に対して「成果主義を強化できる」との期待を伺うことも増えています。
たしかにジョブ型雇用の職務記述書(ジョブディスクリプション...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2657文字