株価を測るモノサシは? PERやPBRで割高・割安を判断
いろはにマーケット(5)
[有料会員限定]
株式投資の鉄則は「安く買って、高く売る」だ。買い時を探るには、株価の割安・割高を判断する視点が欠かせない。コカ・コーラの缶が1本50円なら安いし、300円なら高いと直感的に分かる。一方、コカ・コーラの株価が1株60ドル(約8000円)と言われても、直感的には高いか安いか分からない。投資家はどうやって株価の値ごろ感を判断しているのだろうか。
株価÷1株利益=PER、数字が大きいと割高
モノの値段で...
関連企業・業界
企業: