看板政策、20~40代に照準 携帯値下げや不妊治療
(更新) [有料会員限定]
16日に政権発足3カ月を迎えた菅義偉首相は携帯電話料金の値下げなど20~40歳代の現役世代に照準を定める政策で実績を上げつつある。独自の支持層をつかむ狙いが透ける。新型コロナウイルス対応は観光需要喚起策「Go To トラベル」の扱いなど感染拡大防止と経済の両立に腐心する。
15日の臨時閣議で決定した75歳以上の医療費窓口負担を2割に引き上げる措置。首相は同日の自民党役員会で「高齢者と若者が支え合う...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1998文字