デジタル庁、民間人材が成否左右 待遇は海外に見劣り
[有料会員限定]
政府は9日に閣議決定したデジタル庁設置法案で首相をトップとする同庁の構成を決めた。9月1日に発足する組織で2割以上を占める見込みの民間人材が、行政デジタル化の司令塔役を果たせるかどうかを左右する。
待遇面をみると米政府の下で働く技術者よりも給与は低いとみられ、質の高い人材を確保できるかは見通せない。デジタル庁が整備する仕組みを使ってどういう政策を実現するのかといった目標設定の議論もこれからだ。...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1282文字