/

この記事は会員限定です

政府、児童手当見直しを公明党に打診 与党と協議へ

[有料会員限定]

田村憲久厚生労働相は8日、待機児童対策の財源とする児童手当の見直しを協議する考えを公明党に伝えた。政府は手当の縮小を検討してきたが、公明党は縮小に反対している。後期高齢者の医療費窓口負担の2割への引き上げを含め、政府・与党で議論する。

政府は待機児童問題の解消に向けて保育所を増設する財源として児童手当の縮小を検討している。年収960万円以上の全ての子育て世帯に配る児童手当の特例(月5千円)を縮小...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り199文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません