投信の資金流入額、三菱UFJ国際が8カ月連続首位 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

投信の資金流入額、三菱UFJ国際が8カ月連続首位

[有料会員限定]

国内公募の追加型株式投資信託(上場投資信託=ETF=を除く)の資金動向(推計値)を運用会社別に集計したところ、2022年12月に資金流入額が最も多かったのは三菱UFJ国際投信の2260億円だった。前月の1356億円を上回り、高水準での資金流入が続いている。22年5月以降、8カ月連続で首位を維持した。

三菱UFJ国際はコストを低く抑えたインデックス型(指数連動型)の「eMAXIS Slim」シリー...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り415文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません