株熱狂の裏、「格差は自由の脅威」 岩村教授ラスト講義
日経QUICKニュース(NQN) 編集委員 永井洋一
[有料会員限定]
「かつて血で勝ち取ったはずの自由が、いつの間にか金もうけの手段になってしまった。新自由主義、そして経済学者の責任だ」
「ESG(環境・社会・企業統治)は自由への脅威となりかねない重大な内部矛盾をはらんでいる」
日本銀行出身で理論経済学者の岩村充・早稲田大学教授の最終講義が2月2日、同大で開かれた。会場は新型コロナウイルス感染対策で人数を大幅に制限し、動画投稿サイトのユーチューブでも配信された。岩村氏と旧知...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1676文字
関連企業・業界
企業: