新NISAに投信約款のわな
[有料会員限定]
2024年に導入される新しい少額投資非課税制度(NISA)をめぐり運用会社に危機感が出てきている。新NISAは2階建てとなっており、基本的に「1階」部分で「つみたてNISA」対象商品を購入した人が、2階部分で株式や投資信託を買える仕組みになっている。この2階部分で買える投信がかなり制約される可能性が浮上しているためだ。
もともと19年12月の税制改正大綱に新NISAが盛り込まれた時点から、高いレ...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。