23年の日本株 訪日銘柄「化粧品やサプリ、外食に注目」 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

23年の日本株 訪日銘柄「化粧品やサプリ、外食に注目」

中国市場戦略研の徐代表に聞く

[有料会員限定]

2023年の日本経済を押し上げると期待される訪日観光客(インバウンド)需要。新型コロナウイルスの感染を抑え込む「ゼロコロナ政策」をやめ「開国」に踏み切った中国からの旅行客が鍵を握る。爆買いは復活するのか。そして株式市場ではどんな銘柄が注目されるのか。中国ビジネスのコンサル業務を担う中国市場戦略研究所の徐向東代表に聞いた。

水際規制は徐々に緩和 夏休みにまとまった流入か

――中国でコロナ感染が広が...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1357文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません