米石油増産に影 「待機井戸」7年5カ月ぶり低水準
[有料会員限定]
米国の石油増産に影がかかっている。これまで増産をけん引してきた、低コストで原油を生産できる掘削済みの待機井戸の数が減少し、7年5カ月ぶりの低水準となっている。脱炭素の流れが鮮明になる中で、それに逆らう投資も難しい。原油需要が回復する中で米国の生産鈍化が原油価格の上昇リスクになりそうだ。
油井の在庫、1年で4割減
国際エネルギー機関(IEA)が2021年12月に発表した月報によると、22年の米国の...
関連企業・業界
業界:
米国の石油増産に影がかかっている。これまで増産をけん引してきた、低コストで原油を生産できる掘削済みの待機井戸の数が減少し、7年5カ月ぶりの低水準となっている。脱炭素の流れが鮮明になる中で、それに逆らう投資も難しい。原油需要が回復する中で米国の生産鈍化が原油価格の上昇リスクになりそうだ。
国際エネルギー機関(IEA)が2021年12月に発表した月報によると、22年の米国の...
関連企業・業界