アジアでSPACに火花 シンガポールで第1号、香港も
[有料会員限定]
アジアの株式市場で、特別買収目的会社(SPAC)を巡る動きが活発化している。シンガポール取引所(SGX)で20日、SPAC第1号の売買が始まった。香港市場でも新規公開に向けた動きがある。スタートアップや時価総額が10億米ドル(約1100億円)を超える新興企業「ユニコーン」の囲い込みに向け、市場間競争が熱を帯びてきた。
バーテックスSPAC、初値は5%高
SGXで20日に取引開始したのがバーテック...
アジアの株式市場で、特別買収目的会社(SPAC)を巡る動きが活発化している。シンガポール取引所(SGX)で20日、SPAC第1号の売買が始まった。香港市場でも新規公開に向けた動きがある。スタートアップや時価総額が10億米ドル(約1100億円)を超える新興企業「ユニコーン」の囲い込みに向け、市場間競争が熱を帯びてきた。
SGXで20日に取引開始したのがバーテック...