/

この記事は会員限定です

黒田日銀10年、総裁発言でたどる「戦力の逐次投入せず」

[有料会員限定]

日銀は10日まで開いた金融政策決定会合で、現行の大規模な金融緩和策を維持すると決めた。2013年3月の就任記者会見で「デフレから脱却して2%という物価安定目標をできるだけ早期に実現することが日銀として果たすべき一番大きな使命」と語っていた黒田東彦総裁は道半ばで任期を終える。歴代最長となる10年の任期でも日本を覆うデフレマインドの転換に至らなかった。黒田総裁の発言とともに金融政策の歩みを振り返る。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り3381文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません