/

この記事は会員限定です

中国、再び動くか「大湾区」 巨大経済圏、楽観と悲観

[有料会員限定]

香港の李家超(ジョン・リー)行政長官は、就任後初となる19日の施政報告(施政方針演説)で、中国・広東省と香港、マカオで一大経済圏をつくる「粤港澳大湾区(グレーターベイエリア)」構想を進める方針を示した。停滞していたこの計画が再び動き出す。ただ最大の課題の解消はまだ見えず、市場関係者の声も楽観と警戒が混ざっている。

大規模デモとコロナが揺らす250兆円経済圏

大湾区は香港特別行政区とマカオ特別行...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1557文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません