「米株上昇にはFRBのインフレ制御が不可欠」
米エバコアISIのグーハ副会長
[有料会員限定]
米連邦準備理事会(FRB)は4日の連邦公開市場委員会(FOMC)で通常の2倍に当たる0.5%の利上げに踏み切った。6月には保有資産の圧縮も始める。高インフレに対応し、積極的な金融引き締めを続ける見通しだ。大荒れ相場が続く中、金融政策やインフレについて米投資銀行エバコアISIのクリシュナ・グーハ副会長に聞いた。
株乱高下、投資家の信頼の揺らぎ映す
――4日のFOMC当日はパウエル議長の記者会見を好...