「みえた日本復活の糸口」ピーター・タスカ氏
円安ニッポン、外国人こうみる
[有料会員限定]
円安が物価高を増幅し、個人消費や企業活動を冷やす「悪い円安論」や「悪いインフレ論」が広がる。こうした国内の懸念を知日派の外国人市場関係者はどうみるか。1980年代から日本経済の分析を続けてきたストラテジスト、ピーター・タスカ氏(アーカス・リサーチ代表)に聞いた。タスカ氏は97年のベストセラー「不機嫌な時代―JAPAN2020」の著者で、90年代初めにいち早く日本のデフレ局面入りの可能性を指摘し名...
関連企業・業界
企業: