/

この記事は会員限定です

作って、見て、食べる 広がるミニチュアの楽しみ方

(更新) [有料会員限定]

揚げたてのエビフライ、いくらがふんだんにのった鉄火丼、串焼き、オムライス、ラーメン――。見ているだけでおなかがすきそうなメニューの数々、実は人さし指にのるほどのミニチュアサイズだ。ミニチュアの楽しみ方は「作る」「見る」だけにとどまらない奥深さがある。

ツイッターやインスタグラムなどのSNSで「ミニチュアフード」と検索すれば、香りまで漂ってきそうなミニチュア食品がこれでもかとヒットする。

食品、思い通りに

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2779文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

#大人のミニチュア

日本の「ミニチュア」に若い世代や企業が熱い視線を送っている。スマホの写真にすっぽり収まるそのサイズはツイッターやインスタグラムなどSNS(交流サイト)と相性抜群。ストーリー性のあるビジュアルは広告の主役になり、作ったり食べたりと楽しみ方も広がる。新型コロナウイルス禍をも追い風に変え、日本発のコンテンツとして世界に羽ばたけるか。(この連載は本編5回、番外編1回で構成します)

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません