リアルの先へ 「すとぷり」が目指すエンタメの未来 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

リアルの先へ 「すとぷり」が目指すエンタメの未来

(更新) [有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

JR渋谷駅直結の大型複合ビル「渋谷ヒカリエ」。都心部を一望できる最上階に昨秋、26歳の若者が率いる企業が入居した。1010平方メートルのオフィスには、最新鋭の動画配信スタジオやレコーディング機材がそろう。「もっと『楽しい』を届けたい。まだ山登りは始まったばかり」。6人組エンタメユニット「すとぷり」のリーダーで運営会社STPR代表の「ななもり。」は先を見据える。

2016年6月の結成から5年半。S...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2657文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)
アイドルを超えていけ。

多くの人々に夢や希望を与え続けてきたアイドル。国内有数のコンテンツに成長を遂げた一方、他の産業と同様、グローバル化やデジタル化の波が押し寄せる。現在地にとどまらず、活躍の舞台を世界に求め、仮想現実にも飛び込んでいこうとするその姿は、「アイドル」の枠を超えていこうとしている。(この連載はプロローグ、本編5回、インタビュー編6回で構成します)

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません