学生寮でリアル交流 コロナ下で入居広がる
自己成長プロジェクトも
[有料会員限定]
大学生の間で複数の大学の学生が集う学生寮に入居する動きが広がっている。新型コロナウイルスの感染拡大で学生生活が制約を受けるなか、学生同士がリアルに交流できる場として見直されているためだ。リーダー格の寮生が寮内の企画などを通じて自己を成長させるプロジェクトも実施されるなど、学生寮の活用が今後も進みそうだ。
法政大3年生の三浦彩梨さんは2020年10月、東京都小平市にある学生寮「チェルシーハウス国分...

就職活動に励む学生、採用する側の企業は、ともにオンラインと対面を駆使しより良い出会いを求めます。就活に役立つニュースや、様々な疑問に答える『就活探偵団』などの読み物を掲載します。