映像で振り返る2022年 世界で何が起きたか - 日本経済新聞
/

映像で振り返る2022年 世界で何が起きたか

ロシアのウクライナ侵攻、安倍晋三元首相の銃撃、異常気象による災害、そして終わらない新型コロナウイルス禍…暗いニュースが多かった2022年。そんな中で、北京五輪で冬季最多の18個のメダルを獲得した日本選手の活躍や、サッカーワールドカップ(W杯)での日本代表の目を見張る奮闘は感動と喜びをもたらした。今年1年、強く印象に残った場面を映像で振り返った。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

ロシアのウクライナ侵攻、中国・習近平(シー・ジンピン)国家主席の3期目続投、インフレ…激動の1年を経て、世界はどう変わっていくのでしょうか。2022年の重大ニュースを振り返ります。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません