メンタルの強さとは 宇宙飛行士のストレス管理術 - 日本経済新聞
/

メンタルの強さとは 宇宙飛行士のストレス管理術

サイエンス動画

民間人の国際宇宙ステーション滞在など宇宙が身近になり、月や火星を目指す国際的なプロジェクトが多く進んでいる。宇宙空間をひとつの職場と捉えると、宇宙飛行士を取り巻くストレスをいかに処理するかが職場環境改善のカギとなる。

米航空宇宙局(NASA)をはじめ世界の関係機関は2008年、宇宙飛行士に必要な8つの能力をリストアップした。彼らの訓練や思考法は一般の人にも応用できるか、そして心の強さとは何か。宇宙飛行士の健康を管理するカウンセラーたちにポイントを聞いた。

カウンセラーの目を通して見えるのは、人はみな異なり万能なストレスケアは存在しないということだ。はやりのストレス解消法をやってみても、その人が問題の原因を理解できていなければ役に立たない。自分を客観的に観察できるようになることが大切なのは宇宙も地上も変わらない。

(寺沢将幸)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません