漂着ボトルや着物が変身 不用品再生、宝生み出す
「アップサイクル」 地場産業、職人が循環社会へ輪
[有料会員限定]
不用品や廃棄物に新しい価値を与えたり、より価値のある商品に再生させる「アップサイクル」。中小企業や職人らが、アイデアや技術を生かし個性的な製品を生み出している。買い求める消費者も増えビジネスの芽としても注目され始めた。
地場産業に新たな息吹
「ペットボトルでできているなんて不思議」。新潟県在住の根本貴之さん(47)はオンラインショップで見つけたサングラスを興味本位で購入、着け心地が良いと毎日愛用...

SDGsは「Sustainable Development Goals」の頭文字をとった略語で、国連サミットで2015年9月、全会一致で採択された世界共通の行動目標。国や民間企業の取り組みに関する記事をお読みいただけます。
関連企業・業界
企業: