東京国際映画祭、日比谷・銀座で開催 17年ぶり移転 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

東京国際映画祭、日比谷・銀座で開催 17年ぶり移転

[有料会員限定]

東京国際映画祭は15日、今秋の映画祭(10月30日~11月8日)を日比谷・銀座地区で開くと発表した。同映画祭は1985年の創設時は渋谷、2004年からは六本木を主会場としており、移転は17年ぶり。街なかに多くの劇場が立地し、ホテルや飲食店など関連施設も整った同地区に移り、観客層の拡大を図る。

角川シネマ有楽町、シネスイッチ銀座、TOHOシネマズシャンテ、ヒューマントラストシネマ有楽町、有楽町よみ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り233文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません