戦後最大の詩人の素顔 陣野俊史氏が選ぶ3冊
こんこん狐に誘われて 田村隆一さんのこと 橋口幸子著
[有料会員限定]
田村隆一。本書の著者は、その「戦後最大の詩人」を大家さんとして一緒に過ごす。1980年のこと。ブランドものの服を着こなし、鎌倉に住むカッコいい詩人、というのが世間での田村像かもしれない。だが、詩人は家では一日中パジャマで歩き回り、酒を切れ目なく飲む。詩を書いている姿はほとんど出てこない。狐に誘われるように酒を飲みに出かける。
文章はややセンチメンタル。だが、ベタベタはしていない。その距離感が絶妙だ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り387文字