文庫本も大台突破の時代 作家 堂場瞬一
[有料会員限定]
初めての本が刊行されてから今年で20年になる。どんな業界でも、20年も仕事をしているといろいろな裏事情に通じるものだが、私の場合、部数に敏感になった。
例えば書店で本を見ただけで、「ページ数がこれで、装丁がこんな感じでこの価格だと、初版の部数はこれぐらいかな」とだいたい分かってしまう。下世話な話だが、部数と定価は作家にとって死活問題なので、他人の本のことであってもやはり気になるのです。
20年の間...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1096文字