理系への興味の芽、育もう アーティスト・スプツニ子!
ダイバーシティ進化論
[有料会員限定]
私は理系的関心を引き出すモノに親しんで育った。レゴブロックでモノづくりが好きになり、おもちゃ風の「マイ・ファースト・ソニー」シリーズのグラフィックコンピューターで絵を描いた。次第にプログラミングを覚え、小学6年生のときには自分でウェブサイトをつくった。後に理系に進んだのは、数学者の両親が自分の興味を伸ばす環境を整えてくれたからだ。
理系女性が少ないことが企業の人材確保の課題として認識されるように...