グランパス、新興とアクセス整備 静岡はJ1ゼロに懸念
データで読む地域再生 東海
[有料会員限定]
東海4県でもJリーグ、JFLのサッカークラブがまちづくりと一体となった活動をしている。J1の名古屋グランパスはスタートアップと組んで車の街、愛知県豊田市でスタジアム周辺の駐車場を確保してにぎわいを生み、J3のFC岐阜は年400回を超える地域貢献活動に取り組む。一方で、サッカーどころの静岡県は来季J1のクラブがなくなり、地元経済への影響が懸念される。
都道府県別で人口(2020年時点)に占める22...

「データで読む地域再生」では、政府や自治体、民間の統計を日本経済新聞が独自に分析し、様々な課題の解決に取り組む地域の姿に迫ります。自治体や企業の取り組み事例も交え、人口減少や観光振興、ものづくりなど、様々なテーマを取り上げます。