内需株が上昇、円安も原料高響く 22年中部時価総額
[有料会員限定]
2022年はロシアによるウクライナ侵攻や物価高、急激な円安など経済環境の大きな変化が相次いだ。主な中部企業の年末の時価総額を21年末と比べたところ、新型コロナウイルス禍から復調の兆しが見えた内需株で増加が目立った。製造業は円安の影響で原材料の調達コストが膨らみ、サプライチェーン(供給網)の乱れもあって低迷した。
愛知、岐阜、三重に本社を置く時価総額500億円以上の主な上場企業を対象に、21年12...
関連企業・業界
企業:
業界: